2020年からの健康

日常の気づいたこと

睡眠は最善の薬

伝統にんにく卵黄

みなさんこんにちは。

生き物にとって大切な睡眠、みなさんの睡眠の質・量は十分でしょうか?昨日はしっかり寝たはずなのに、日中睡魔に襲われることないでしょうか。

今日は睡眠について考えていきたいと思います。

 

(なぜ生き物は睡眠をとるの?)

睡眠は体の休息のためといっても、脳を休ませるための休息のことです。日中起きている間、脳はずっと働き続けたくさんの仕事をします。なのでエネルギーもたくさん消費し、1日の終わり頃には、脳も疲れていることでしょう。疲れ切っている脳を休ませるために、睡眠は必要不可欠です。

 

(睡眠の種類)

レム睡眠ノンレム睡眠の2種類があります。

 

レム睡眠・・・浅い眠りのことで、脳は覚醒の状態に近く、記憶の整理や固定を行う睡眠です。

       夢はこの時間に見ているとかんがえれます。

 

ノンレム睡眠・・・脳も体も休んでいる状態です。脳や細胞を回復させる時間。

 

睡眠時はこの2種類の睡眠が約90分周期で入れ替わっています。

まず睡眠につくとはじめに、ノンレム睡眠が始まります。そしてその90分後にノンレム睡眠に替わり、だいたい一晩でこの周期を4~5回繰り返しています。

脳の休息が十分にとれた朝方にはレム睡眠の時間が長くなり、覚醒しやすくなります。

 

(自律神経と睡眠)

現代では、パソコンやスマートホンの使用で光刺激による自律神経がみだれている人がたくさんいます。

このストレスは、交感神経を刺激し交睡感神経優位になります。この交感神経優位になると、睡眠障害をおこし睡眠の中途覚醒・寝つきが悪い・レム睡眠とノンレム睡眠の周期時間が乱れるなどさまざまな障害が出てきます。実際睡眠時は副交感神経が優位でなければいけません。

ストレス社会で自律神経が乱れる=睡眠の質が落ちる=日中のパフォーマンスが下がる=日中できなかった仕事を夜に持ち込む=十分な睡眠がとれない=病気になりやすくなるという悪循環になります。

 

ディープレストミスト

 

(良い睡眠をとるために)

・同じ時刻に毎日起床する。

・目が覚めたら日光を浴びる。

・規則正しい食事。

有酸素運動を取り入れる。

・アルコールを飲みすぎない。

・寝る前の3時間前までに食事を終わらせる。

・寝る前の1時間前に入浴をすませる。

浅い眠りのレム睡眠時に起床すると気持ちよく目覚めれる。

 (眠りの90分ワンセットで計算すると良い。6時間・7時間30分・9時間というような感じ)

 私は起床時が重要で、スッキリとおきれればその1日はすごく体の調子がいいですよ。

 

(その他睡眠に良いこと)

・ツボ押し

 (失眠)・・・かかとの中央にあるツボ(イライラ・不眠タイプにおすすめ)

 (百会)・・・頭頂部の中心にあるツボ(めまい・うつ・不眠・精神不安におすすめ)

 (だん中)・・左右の乳首と結ぶ線の体の中央(動悸がする人におすすめ)

 (少衝)・・・小指の爪の付け根(不眠症におすすめ)

 (完骨)・・・耳の後ろにある骨の突起の一番下。(疲労不眠症におすすめ)

 (安眠)・・・耳たぶの裏のくぼみと完骨のほぼ中央から少し下にあるツボ(不眠症におすすめ)

 

・入浴

 睡眠1時間前までに、39度ぐらいのぬるめのお湯にゆっくりつかる。香りのいい入浴剤もおすすめ。

 

ハーブティーでリラックス

 カフェインが含まれていまいハーブティーは、香りもいいしリラックス効果もあります。

 

・就寝時の音楽

 睡眠用のヒーリング音楽がおすすめ。

 特に脳をリラックスさせるα波を導いてくれる音楽が良い。         

 川のせせらぎや自然界にある音もα波を導いてくれます。

                                   

 黒酢にんにく陽だまりの休息

 雲のやすらぎ ディープレストミスト